VISION
我々人類の歴史は、感染症、特にウイルス感染症との戦いの歴史でもあります。
池田研究室では、宿主が宿主防御因子 (例:APOBEC3ファミリータンパク質) を使って、
どのようにしてウイルス (特にレトロウイルスやレトロエレメント) と戦っているのか、
ウイルスはどのようにしてそれらの宿主防御因子に対して適応・進化していくのかを
分子・細胞・個体レベルで明らかにしていくことを目標にしています。
また、このような基礎研究から得られた知見を応用し、ウイルス感染症を克服することを目標にしています。
INFORMATION
私たちの研究成果は、学術論文や、学会発表などの形で公開しています。
NEWS
- 2024年12月20日 特任教員を募集します
- 2024年12月20日 オープンラボを開催しました
-
2024年12月20日
第38回日本エイズ学会学術集会に参加しました
The38th Annual Meeting of the Japanese Society for AIDS Research - 2024年12月20日 The Asia-Pacific Congress of Medical Virology
- 2024年12月20日 DDP Symposium
-
2024年12月20日
第71回日本ウイルス学会学術集会に参加しました
The 71st Annual Meeting of the Japanese Society for Virology - 2024年12月20日 紫熊祭に出展しました
-
2024年12月20日
IUMS2024と日仏シンポジウムに参加しました
IUMS 2024 and France -Japan Symposium - 2024年11月8日 オープンラボ
-
2024年9月24日
Shareeさんが十五夜にmoon cakeを作ってくれました!
Sharee gave us Malaysian traditional sweets moon cakes! -
2024年9月24日
山口に出前講義に行きました!
Outreach Lecture in Yamaguchi -
2024年9月24日
日本遺伝学会第96回大会に参加しました!
The 96th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan